グランプレミオ アウトストリケ/GRAN PREMIO AUTO STORICHE

Outline

実施概要

アウトストリケにご参加いただく全ての皆様にとって、安心、安全な大会を開催する為、今回のグランに参加希望される方々にもコッパ同様に2回以上のワクチン接種がお済みの方々に限定し参加を募らせていただきます。

当大会には、ご高齢の方々が多数参加されていることを、ご認識いただき、ご理解、ご協力いただきたく存じます。

尚、前泊のホテルは、各回同様に「八ヶ岳高原ロッジ」となりますが、今回の開催日迄に「COVID-19」が沈静化していた際には、皆様お待ちかねの「前夜祭」を再開する予定です。

前泊なしで、当日お越しの方々は八ヶ岳高原ロッジのフロント前へ午前7:00迄に時間厳守でお越しください。

また、計測ポイントは皆様の期待にお応えし、90箇所を設定いたしました。

新型コロナウイルスもオミクロン株への変異が進んで、明るい兆しが出て来てはおりますが、まだまだ予断を許さない状況でございますので、申込書一式の発送は早めにお願いいたしますが、4月1日(金)に当HPにて開催可否の決定をいたしますので、参加費用の御送金はHPでご確認後の4月1日(金)以降にお願いいたします。

また、今回もコロナ禍特例として5月31日(火)迄のキャンセルを可能とし、全額返金いたしますので安心してお申込みください。

尚、初めてアウトストリケにご参加の方々には誠に恐縮でございますが、3密回避の為、ドライバーズミーティング等は行いませんのでの競技ルール等に関して不明な点がある方は事前にメール等でお問い合わせ願います。

今回も、安心、安全に心掛け、皆様との楽しい時間が持てますことを大会関係者一同願っております。

2022年 3月
アウトストリケ実行委員会

  • 名称
    第19回 グランプレミオ アウトストリケ
  • 日時
    2022年6月4日(土)・6月5日(日)
  • 場所
    長野県
    八ヶ岳高原ロッジ(長野県)
    白馬東急ホテル(長野県)
  • 主催
    アウトストリケ実行委員会
  • 費用
    1台1名様/ 1泊5食付(1名様1室) …  99,000円
      2泊5食付(     〃     ) …  109,000円
    1台2名様/ 1泊5食付(2名様1室) …  119,000円
      2泊5食付(     〃     ) …  129,000円
    1台2名様/ 1泊5食付(2名様2室) …  139,000円
      2泊5食付(     〃     ) …  159,000円
    1台3名様/ 1泊5食付(3名様2室) …  159,000円
      2泊5食付(     〃     ) …  179,000円
    1台4名様/ 1泊5食付(4名様2室) …  179,000円
      2泊5食付(     〃     ) …  199,000円

    競技は2名様迄の参加となっておりますが、パーティー等の雰囲気をご家族、お仲間とも、ご一緒に楽しんでいただけます様、1台に付き4名様迄の申し込みを可能と致しました。また、八ヶ岳高原ロッジ様のご厚意により格安な料金にて前泊の利用ができるようになっております。大会当日の疲労軽減の為にも、遠方の方々のみならず是非とも前泊をおすすめいたします。尚、5名様以上で参加をご希望の方はアウトストリケ事務局迄、メールまたはファックスにてお問い合わせ下さい。

  • 日程
    3日(金) 前泊者の受付、(状況次第で前夜祭を開催)
    4日(土) 受付、朝食、ラリー(54ステージ)、ウェルカムランチ、
    ガラパーティー(ディナー)、当日分の表彰式
    5日(日) 朝食、ラリー(36ステージ)、フェアウェルランチ、表彰式
  • 参加出場可能車輌
    ABARTH 1974年以前に生産が開始された車輌
    ALFA ROMEO 1972年以前に生産が開始された車輌
    DE TOMASO 1974年以前に生産が開始された車輌
    FERRARI 1974年以前に生産が開始された車輌
    FIAT 1972年以前に生産が開始された車輌
    LAMBORGHINI 1973年以前に生産が開始された車輌
    LANCIA 1974年以前に生産が開始された車輌
    MASERATI 1973年以前に生産が開始された車輌
       
    ASA・BANDINI・BIZZARINI・CISITALIA・ERMINI・GIANNINI・GIAUR・MORETTI・NARDI・OSCA・SIATA・STANGUELLINI 等の1974年以前に生産が開始された車輌
       
    AC 1974年以前に生産が開始された車輌
    ASTON MARTIN 1972年以前に生産が開始された車輌
    AUSTIN 1969年以前に生産が開始された車輌
    AUSTIN HEALEY 1974年以前に生産が開始された車輌
    BENTLEY 1969年以前に生産が開始された車輌
    HILLMAN 1971年以前に生産が開始された車輌
    JAGUAR 1969年以前に生産が開始された車輌
    LOTUS 1974年以前に生産が開始された車輌
    MG 1974年以前に生産が開始された車輌
    MORGAN 1974年以前に生産が開始された車輌
    MORRIS 1969年以前に生産が開始された車輌
    TRIUMPH 1974年以前に生産が開始された車輌
       
    ALPINE RENAULT 1974年以前に生産が開始された車輌
    PANHARD 1974年以前に生産が開始された車輌
    RENAULT 1970年以前に生産が開始された車輌
    SIMCA 1974年以前に生産が開始された車輌
       
    BMW 1972年以前に生産が開始された車輌
    MERCEDES BENZ 1969年以前に生産が開始された車輌
    PORSCHE 1973年以前に生産が開始された車輌
       
    ARNOTT・BERKELEY・BRISTOL・BUGATTI・ELVA・FRAZER NASH・GINETTA・GORDINI・HEALEY・HRG・MARCOS・MATRA・MORGAN・NSU・PEUGEOT・
    RENE BONNET・SAAB・SUMBEAM・SWALLOW・TALBOT・TRIDENT・TVR・VOLVO
     等の1974年以前に生産が開始された車輌

    また、1974年以前に生産が開始された車輌であれば、ヨーロッパ車、日本車、アメリカ車等を問わずお申込みいただけます。
    但し、上記の条件を満たす車輌であっても、参加希望台数が60台を超す場合には、アウトストリケ実行委員会にて協議のうえ選考させていただきます。
    尚、受理書は2022年5月27日(金)迄に発送いたします。

  • 趣旨
    「アウトストリケ」とは、群馬大会のコッパ デッレ アウトストリケ並びに、長野大会のグランプレミオ アウトストリケの年2回シリーズ戦で開催される、クラシックカーラリーの総称です。
    「アウトストリケ」は、ラリーだけにとどまらずに、地域の文化や自然、特産品等を皆に紹介し、また、そこに暮らす人々とも、クラシックカーを通じてふれあえることを大会の趣旨としております。
    意味
    COPPA DELLE AUTO STORICHE = Historic Car Cup = クラシックカーカップ
    GRANPREMIO AUTO STORICHE = Historic Car Grandprix = クラシックカーグランプリ
  • 競技形式
    本大会は、スピードで順位を競うものでなく、スタート地点からゴール地点までを、いくつかの区間に分け、区間ごとに設定された指定時間に、いかに正確に走行できるかを競うものであります。
    現在の道路環境に於いては、この方法が、クラシックカーを愛してやまないエントラントにとってベストな競技方法と思われます。
  • 交通安全について
    前述したとおりに、本大会はスピードで順位を競うものではありません。
    春は深緑の信濃路を、秋は錦秋の上州路を、景色を楽しみながらゆっくり走っていただければと考えております。
    ラリーを観戦なされる皆様も、大会の趣旨を、ご理解いただき、日常生活においての、安全運転を再認識していただきたく、交通安全に関連したチャリティー活動等も行なっております。
    本ラリーが、交通安全啓蒙活動の一翼を担えれば幸いと考えております。

PAGE TOP