グランプレミオ アウトストリケ/GRAN PREMIO AUTO STORICHE

News

ニュース

07 Jun. 2017

プレスリリースの内容について。

クラシックカーラリー「第14回 グランプレミオ・アウトストリケ」が 6月17日(土)- 18日(日)に開催されます。

アウトストリケ実行委員会では、長野県中信エリアで毎年実施されているクラシックカーラリー「グランプレミオ・アウトストリケ」を6月17日(土)- 18日(日)の2日間にわたり開催致します。
この競技は1974年以前に海外・国内で生産されたクラシックカー(1930年代~1974年)を用いて決められた時間通り正確に走る事が目的です。
初日は車山高原スカイパークホテルをスタートとし安曇野市役所をチェックポイントとして白馬東急ホテルを目指し、2日目は白馬からスタート地点の車山を目指します。
競技参加者は、東京、名古屋、大阪他から約50台、100名の予定です。
チェックポイントでは時間調整の為に多くのクラシックカーが集まりますので、貴重かつ懐かしい車を地元の方も見学することができます。

【大会概要】
■大会名称 第14回 グランプレミオ・アウトストリケ
■主  催 アウトストリケ実行委員会
■後  援 安曇野市(予定)、各種団体・各媒体社 ほか
■協  賛 長野ヤナセAG株式会社 他
■協  力 各種団体
■開催日程 2017年6月17日(土)・ 18日(日)
■走行距離 約400㎞
■参加台数 約50台

【グランプレミオ・アウトストリケとは】
歴史的・文化的価値のあるクラシックカーを用い、定められた時間にいかに近く、いかに定められた距離を走行するかを競うラリー形式のレースで、単にスピードを競うだけのものではありません。
参加者はレースの成績と同等に、開催地の風土や人情に触れることを求めています。
また、自然や歴史など地域の魅力を道でつなぎ、訪れる人を迎える地域の交流を通じて地域コミュニティの再生も目指しています。

【チェックポイントと走行ルート】
グランプレミオ発祥の地である安曇野市周辺をチェックポイントとし、走行ルートは、長野県の中心に位置する蓼科高原から北アルプスの麓にある白馬村間でのコースレイアウトになります。

【お勧めのチェックポイント】
安曇野市役所:6月17日(土) 午前10時頃から12時位の間
(〒399-8281長野県安曇野市豊科6000番地)
※競技車輌エリアと一般車両駐車場と区別してありますので、係員の誘導に従って駐車してください。

地元の方々をはじめ、みなさまのお越しをお待ちしております。

一覧に戻る